きょうの「根拠ある自信?」
きょうは診察。このところ、設定している将来の「目標」や「夢」や「きりひらく」「みらい」のことなんか到底実現せず、病気を抱えたまま不安にずっと過ごすのではないか?という気持ちがしていた。しかし「あせって2段抜かし3段抜かしせず、着実にステップアップしているではないか。着実に上っていけばみらいはひらけますよ」と言われる。「とりあえず考えずに『いちにち』終われば感謝して終わり。それを毎日続けていれば力がついてくるし、実際の行動でなし得た事は『根拠ある自信』につながります。自信があればむやみに悲観的にならなくなりますよ」とも言われる。
去年と違う事は確かだが、自分がどの程度「きりひらく」ことができるのか、「自信」をつかめるのか、今はなんだか良くわからない。
きょうも「とりあえず考えない」で「いちにち」おわり。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント