きょうの「つゆいり」
聞き間違いでなければ、きょう「梅雨入り」したらしい。デイケアにもヒッポにも清掃奉仕にも自転車が大活躍しているが、これからの雨のシーズンと梅雨明け後の炎天下にどう自転車を活用していくかは難しい問題。予定がない日の過ごし方も難しい。デイケアでは「夏場は近隣で一時的に診てもらうのも手ですよ」という。
あまりイロイロ考えずデイケアで過ごせていた頃は良かったが、このところは頭を使うのが苦痛を伴う上にデイケアのテレビやラジオの音が響くので厳しい。電車で通うのもおっくう。頭を使うのが苦痛なのに時間があるから考え事をしてしまう。
どうしたらいいのか。
きょうは天気がもったので、夜とりあえず近隣のヒッポですごす。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント