きょうの「おしよせるさびしさ」
このところまた父のことを考えることが多い。今の自分のおかれた環境を父ならどう感じるだろうか。パン職人だった父にパンのことを教わることはなかった。「窯がないと」と父はいい、窯のある場所に行くためにはもっと自分の体調が良くならなければならなかった。
まだ疲れやすさのとれない自分に無理なことは多いが、もっといろいろと話してみたかった。
家族らしい家族だったらお互いにもっとしあわせだったかもしれない。
またさびしくなってきた。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント