きょうの「サイクリング」
今日は診察。自転車で行く。風向きによって1時間半くらいかかる。からだを動かす意味でもちょうど良い。先月、診察がちゃんと受けられないほど疲れ果てていた時よりはずいぶん良いと思う。但し診察時以外は音楽を聞きながらでないと、建物にいられない。具合の悪い人を見たくない。用事が済んだらさっさと切り上げる。早くあそことは縁を切りたい。
「普通の人でもあの停電は堪える」と主治医。そんなものか。
じっとしていると滲み込んでくるので、明日どうするか対策を考える。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント