きょうの「伝わる」
少しずつ「きつさ」がまた強まってくる。外出してもたびたび顔をしかめている。そのようすを、今日初めて主任看護師さんが目撃した。ことばでなかなか伝わらなかった部分がようやく伝わる。
自分に起きている症状は、目撃して初めて理解できることも多いようだ。それでも同じ体験をしているわけではないから推察するしかないのだが。内側からの体験をもっているということは、どんなことでも財産になり得る。なぜなら同じ状態の人に心から共感できるようになるから。
しんどいことはそのためにあるのかもしれない。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント