きょうの「苦労の先」
「いいかげん、もういいだろう」と思うのに終わらない修行のような毎日。結局ある水準まで達して自分自身で「次が見える実感」を持てない限り、「へろ〜っ」と頑張るしか無いのだろう。昨夜はあまりのつらさに、少し酒を飲んだ。それでも今日はまた「マチルダ」を半ページ読み進めて2章も2ページ終わり。力になっている実感はある。「薄紙一枚」だけどなあ・・・。「辛抱」するしかない。
ある知人が、やはりうつを患ったりさんざん苦労して、職場でもいろいろあって苦労していたのだが、それでもさらにじっーと頑張っていた。今日とうとう「三次試験を突破して、昔臨時で勤めていた仕事に本採用された」とよろこびのメールが来た。臨時で勤めていた当時の上司が花束を持ってお祝いに来てくれたそうだ。よく頑張ったよなぁ。なんだか自分のことのように嬉しかった。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント