« きょうの「めざすもの」 | トップページ | きょうの「なんだか」 »

2010/10/27

きょうの「ポレポレ」

「じっくり」「辛抱」が続いていたが、もうあそこまで戻ることはなさそう。

だんだん、やりたいことや先延ばしにしていたやらなければならないことに目が向いてきた。今日ふたつほど片付けたが、いろいろありすぎ。いっぺんにやるのは不可能だし、まだ本調子でもない。優先順位をつけてひとつひとつこなしていく必要を感じる。

日本語のラジオはニュースやコマーシャルがまだあたまに響くので聞くことができないが、ワールドエアカレントのホームページをみたら、ケニアに行った方のインタビューで「向こうでは『ポレポレ〜』とすぐ言われる」とのこと。「ゆっくりゆっくり」という意味だそうで、「焦っているともよく言われたし『ハクナ マタタ』(問題ないさ)という言葉が出てきたりする」「それは何千年も暮らしている中で出てくる(生き方の)本質をついている」とのこと。インタヴューをしている葉加瀬太郎氏も「インドに行ったとき皆が言うのはまさに『問題ない』『まあまあそんなに焦らないで』の二つだった」とか。

とりあえず「ポレポレ」。

|

« きょうの「めざすもの」 | トップページ | きょうの「なんだか」 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

うつ病」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きょうの「めざすもの」 | トップページ | きょうの「なんだか」 »