きょうの「きっと」
昨日より多少きびしかったが、なんとか同じような過ごし方で一日終わる。音楽が少しだが聞けるようになって、外部の音を遮断できるのが先週とずいぶん違う。
心理的なケアは、まだ続きがあるとわかる。主治医が春頃の診察で「『自己肯定感』がもてるとラクだよ」と言っていたがいまいち良くわかっていなかった。それがやっと見えてくる。「自己肯定感」とは「今の自分自身が好き」でいられることだった。
すぐにはムリだが、これを練り上げるときっとどこへ行っても大丈夫。「うたれ強さ」はそれが基礎になる。「きっと」。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント