きょうの「突き抜ける」
昨日のように心の状態を探りながら慎重に行く日も大切だと思うのですが、これは性格なんだろう、もう動きたくて仕方なくなってしまいました。急に秋めいてきたので長袖を引っ張りだし、天気のことは無視して今日はひたすら歩きました。8月前半ころは外を歩いてもいろいろな情報をつかみすぎて、怖くなったり頭にぐわんぐわんと響いたりしていて、それでも家ではやはり思い煩いがひどくなっていられなくなり、究極の選択として炎天下ぼわーっとしながら歩いていたりしました。あの頃から較べるとだいぶラクになってきましたが、まだ日中はあえてめがねをしないで情報をしぼりながらとにかく気持ちが続く限り歩き続けました。我が家から1時間かけて赤羽岩淵駅まで歩いて、少し地下鉄を使って王子へ行き、王子から2時間かけて我が家まで歩いて帰ってきました。どしゃ降りになった時もありましたが、立ち止まると思い煩うのでがむしゃらに歩き通したら気持ちがすっきりしてきました。全部で15キロくらい歩いたのかな?こんなこと半月前はできなかった。だいぶエネルギーがたまってきた???
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント