« 中国は民主化が先 | トップページ | 順調ということ »

2010/02/09

いまさら知る「谷根千」終刊

谷根千休刊
谷根千という地域雑誌はこの谷中、根津、千駄木というエリアを東京のローカル教養人にとって特別のエリアに仕立てるのに大きな力を発揮しました。古本屋でも欠品した谷根千の号には高値がついています。

今日、日暮里の本屋で谷根千の休刊を知りました。

追記:谷根千は2007年2月に「2009年発行の93号を最終号とする」と宣言していたのだと「ベスト・オブ・谷根千」(2009年2月・亜紀書房)を手にとってはしがきを読んで知りました。まだ町屋堂さんでご好意でお手伝いをさせていただいた頃かもしれません。「ベスト・・・」の再版を機に品揃えをし、売り場の前面で展開するエキュートの中の書店「LIBLO」は、すごいものだと思いました。

|

« 中国は民主化が先 | トップページ | 順調ということ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中国は民主化が先 | トップページ | 順調ということ »