« 一ヶ月で埋まる | トップページ | 御岳山 »

2009/11/06

エキナカ脱出

エキナカ脱出
東京メトロは池袋の駅外にエソラ池袋をオープンさせるそうです。名前は駅構内商店街がエチカなのと対応させているのでしょう。JR東日本も渋谷の街中に男性ターゲットのルミネをオープンさせました。

元々大量の人を運ぶ鉄道と小売りは相性が良かったです。阪急が梅田駅ターミナルを阪急百貨店にして、休日に沿線から集客したのがこうしたビジネスの一つの始まりでした。鉄道会社の小売業進出はますます進む事でしょう。東急もたまプラーザ東急ショッピングセンターを建て替えて今流行のモールスタイルにしました。一方、セブンイレブンが京急に、ローソンが東急に、ファミリーマートが西武に、キオスク代わりのコンビニを出店するそうです。業界という区分けの垣根はますます低くなりそうです。

|

« 一ヶ月で埋まる | トップページ | 御岳山 »

商業・サービス業」カテゴリの記事

コメント

その広告見ました。駅ナカだとばかり思ってました。
最近の駅ナカの繁盛を見ていると・・・

投稿: March! | 2009/11/06 22:44

March!さん、こんにちは!
写真がピンボケで失礼しました。通りがかりに急いで撮影したせいか・・・。で、どうですか?その繁盛振りを見ていると(笑)。

百貨店の売り上げ統計はずっと2桁かそれにちかいマイナスが続いていますが、物が売れていないわけではないんですね。インターネット小売業の統計値はほとんどカバーされていないし、ネットオークションなんかの商取引金額も馬鹿にならないでしょう。自分は自分も含めて消費者のお金の使い方が変わったのだと思います。

投稿: なんちゃん | 2009/11/08 21:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一ヶ月で埋まる | トップページ | 御岳山 »