来年2月?
26日・27日の2日間、代々木公園で「ナマステ・インディア」というイベントが開かれていました。今年になってからその存在を知り、行ってみたいと思っていました。土曜日は所用で行けませんでしたが、日曜日に行ってきました。
多くの日本人はインドの雰囲気を味わいに行ったと思いますが、自分は来年の3度目の渡印にむけて情報収集と人脈作りができたらという思いで行きました。しかしさすがにお祭りのようなイベントで、なかなか目的を達することができませんでした。それでも次につながる情報をいくつか仕入れてきました。
直接役に立つか分からないのですが、エアインディアのブースがあったので「スター・アライアンスへの正式加盟はいつごろになりそうか」と聞いてみました。すると来年2月には正式加盟するとのこと。おー、ホントかな?マイルたまるかな?自分が使うような格安航空券ではそもそもマイルなんかたまらないのかな?
全日空や全日空と提携しているインドのジェット・エアウエイズとの関係がどうなるのかも気になるところです。
それにしてもインド~日本間の飛行機は「もっと利用客がいてもいいのでは」と思うのですが、まだまだビジネス客が少ないです。中国がぐんぐん伸びているから、あえてインドまで手をださないのかなあ・・・。エアインディアの成田~デリー線は、また機種が小さくなってエアバスになったそうです。経営再建中の日航はデリー線廃止とか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- すごすぎる(2018.01.02)
- 良い反応(2013.12.07)
- きょうの「むずかしい」(2011.08.28)
- きょうの「ふかがわ」(2011.07.25)
- きょうの「インドネシアフェスティバル」(2011.07.10)
コメント