開票速報を聞きながら その4
23時30分東京12区である北区で民主党の青木愛氏が当確報。公明党の太田あきひろ代表の落選が決まりました。これは公明党にとって衝撃的でしょう。連立与党の自民党を締め上げたのでしょう。昨日自民党の街宣車が赤羽で太田氏の名前を泣きそうな声で必死に訴えていましたが、だめでしたね。
東京10区では民主党えばたたかこ氏が当確。小池百合子氏が落選しました。自民党総裁選のときに限って言えば自分は小池氏が最もよく、麻生氏は最悪の選択だと思っていました。今回、自民党が予想以上の敗北を喫しているのは、小池氏を選ぶかどうかはともかく多くの人が最悪と思っていた麻生氏を総理に選んだ議員連中の曇った目が原因だと思います。地元埼玉2区の新藤義孝氏も麻生氏をメルマガ「週間しんどう」で大変盛りたてていました。麻生氏を総理にしたのも自分の力だといわんばかりの発言がありました。批判メールを送りましたが理解していなかったですね。
| 固定リンク
「政治」カテゴリの記事
- 事業仕分け、おかしいぞ。(2009.12.15)
- 払う必要ない(2009.12.01)
- 越谷市長選挙に思う(2009.10.26)
- 八ツ場ダム・川辺川ダム計画中止に思う(2009.09.23)
- 民主党と自動車業界(2009.09.17)
コメント