続たくさんのびっくり
電車やバスの車内が静か。ただ多くの人が携帯片手にメールしているのがとても不思議に感じます。インドは結婚式のセレモニー最中も携帯の電源を切らず、電話使い放題のお国柄。逆に携帯でメールを使う人を見たことがありません。
それまでは電車内で携帯を使って通話している人がいると反発を感じていたのですが、口で言わずにメールで伝えるという事はとても日本人的な事なのだと思います。以心伝心という理想系に近いからなじむのかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- すごすぎる(2018.01.02)
- 良い反応(2013.12.07)
- きょうの「むずかしい」(2011.08.28)
- きょうの「ふかがわ」(2011.07.25)
- きょうの「インドネシアフェスティバル」(2011.07.10)
コメント