大苦戦の浦和パルコ
目標年商195億円という浦和パルコの不振が際立っているようです。開店時から目標の9割しか売上が取れず、2月から5月の期間売上は目標額の3割ダウンで32億しか取れなかったそうです。原因は想定と実際の顧客年齢層のミスマッチ。想定よりも上の年齢層の来店が多いそうです。これは結局のところ大宮ルミネに競り負けているのでしょう。浦和の街そのものがわざわざ下車して買い物に行くという感じではないです。車で行くには不便だし…。個人消費そのものが盛り上がりに欠けているようです。浦和パルコでは年内にテナントを1割程入れ替えることにしたそうです。
| 固定リンク
「商業・サービス業」カテゴリの記事
- きょうの読書2(2018.04.11)
- レジスター機(2018.03.17)
- やっぱり気になる(2017.12.24)
- 浦和駅前にヤオコー(2017.10.09)
- 熱くなってしまう業界話(2017.09.06)
コメント