川口・鳩ヶ谷地区バスダイヤ改正
3月30日の日暮里・舎人ライナー開業に合わせ国際興業バスの路線再編があります。今日ポスターで概略を見ました。大きく変わるのでポスターも2種類あります。
川口市東部のアクセスが便利になります。見沼代親水公園駅から榛松~新堀~横道経由安行循環が新設されます。また大竹・前野宿への川22に区間便ができて増発されます。
足立区西部を走る川14入谷循環と川15弥平町・加賀団地循環はそれぞれ延長されて日暮里・舎人ライナーの駅と連絡するようになります。このため川15は加賀団地を通らなくなります。
埼玉高速開通時の混乱で枝番が多い鳩ヶ谷市街地通過便の系統番号をスリムにするそうです。西川01-2は西川01に。蕨03-2は蕨03に。川18-2と川18-4は川18になります。川18はスキップシティへ入らなくなります。鳩11東浦和駅~鳩ヶ谷駅や鳩90、鳩91、東川83、蕨04、蕨07などは廃止・短縮・統合になります。
ダイヤモンドシティ・キャラバス停がイオンモール川口キャラに改名されます。
かなり大きくダイヤが変わりますのでご利用の方はご注意ください。
| 固定リンク
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント