いつの間にか
これは精神科の公費負担というより、障害者自立支援法の自立支援医療費のことです。
今年の2月が更新だったので、診断書を出して手帳ごと更新しました。月曜日に病院を受診して受給者証を見てびっくり。前は有効期間が2年だったのに今回は1年なんです。手帳は2年間有効です。
細かいことかもしれませんが有効期間が細切れになるということはその分だけ診断書を書いてもらわなければなりません。診断書は保険が効かないのでたかだか3000円でも痛いです。年金の診断書も今年提出なのに・・・。しょうがないんですかね・・・。考えてみれば所得に応じて上限額が変わる仕組みなので1年ごとの方が筋なのかもしれませんが・・・。知らなかった・・・。
よくよく考えると、確かに3000円痛いけれど、それよりも誰からも「1年に変わりましたよ」と言われなかったのが気になっています。市役所の担当課でひとこと言ってくれれば「そうなんだ・・・」と思ったでしょうが。
| 固定リンク
「精神通院公費負担制度」カテゴリの記事
- 幸運に恵まれ尽くした自分のうつ病と回復(2010.04.28)
- いつの間にか(2008.02.26)
- 更新しました。(2005.11.15)
- 本当ですか?自立支援法(2005.11.09)
- あらためて32条(2)(2005.11.03)
コメント