日本は最悪かも
読めなくてたまっている経済週刊誌を電車の中でまとめ読みしています。たまたま人材にまつわる記事が多いのですが、日本は女性、外国人、障害者いずれの雇用に関しても世界最悪レベルなんですね。人口が減る事が分かりきっているのに分母を増やす努力をほとんどしていない。優秀な人の定義も明確ではないし、人事評価制度も上司の裁量が多く統一されていません。企業も官公署もほとんどダメですね。進んでいる企業の例が雑誌一冊に入る程しかない。これではこの国では働けないよ!
実はシティバンクと取引していると半数近い人が女性でびっくりします。邦銀でも窓口は女性ですが、シティは大事な取引を受けるコールセンターなども夜間以外は女性がおおいです。しかも先日セミナーの講師をしていた女性の為替担当アナリストはついこの間までソニーにいたそうで、今月からテレビ東京の早朝の番組でニューヨーク市場の解説をするために出演するとか。こんな人を引き抜かれて、ソニーはなにをぼんやりしていたのか?と思いました。危機感に乏しいよ、日本は。人が大事です。地方と都市の格差が本当に開いているとすれば、お金の問題ではなく人を引きつける魅力を自分達で見つけて引っ張ってこなきゃ!お金は人に付いてきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
「経済」カテゴリの記事
- 終わらない「トヨタ」(2010.03.21)
- 八女のみかん(2010.03.04)
- 中国は民主化が先(2010.02.07)
- NYLONKON(2010.02.01)
- 世界のやまちゃん、川口に!(2010.01.21)
コメント