年明け迄待てない!
アリオ川口を見に来ました。想像通りの荒んだ売り場になっていました。
ヨーカドー直営売り場では、何と明日から福袋を売り出します!売り上げが悪すぎて我慢出来ないのでしょう。少しでも客数の多い年末に売り上げを取りに行く姿勢には悲壮感が漂います。モールの専門店もあまりにひどい売り上げの為、店の前に通路にはみ出してワゴンを出している有様。大家のヨーカドーも文句が言えないのでしょう。いくら夜9時でも、イオン浦和美園なら夕食をとってから買い物に来る人達でにぎわっているはず。ここは閑古鳥が鳴いています。
来年はおそらくかなりのテナントが違約金を払ってでも退店するでしょう。来年のアリオ川口はどうしようも無いお荷物店舗になりそうです。
| 固定リンク
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント
初めまして。地元の情報が載っているので読ませていただいてます。
ところで、SC関連なんですが私は川口キャラによく行くのですが、ジャスコの紳士服売場って鏡が少なすぎませんか?
ジャケットとか帽子はその場で試着して鏡でチェックしたいところなのですがその場所から結構離れた場所に鏡があったりして、試着した状態でウロウロするのも気が引けたりします。
投稿: hiruyoru | 2008/01/02 05:55
○HIRUYORUさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
ジャスコに限らず総合スーパーの紳士衣料コーナーには鏡が少ない傾向があります。以前自分が勤めていた店もよくクレームを頂いていました。
大きな原因は、総合スーパーの場合本人買いが少ないことです。ジャケットやコートなどはご本人が来ないとサイズが分からないので試着なさるのは当然ですが、これも多くの場合ご夫婦そろってお買い物にこられる事が多く、奥さんが旦那さんの様子を見立てて買っていかれることが多いのです。
しかし10年経っても変わりばえのしないヨーカドーと違ってキャラのジャスコや浦和美園のジャスコでは本人買いでなければ売れないようなちょっと目先の変わったものも扱っています。自分も鏡がそばになくて不便だなと思うことがあります。自分は売り場慣れしているので商品を持ったまま鏡のあるところまでてくてく行ってしまいますが、普通は気が引けると思います。すぐには改善しないかもしれませんがお客様の声として投書してみませんか?自分も同じ投書をしておきます。組織票(2票でも)で鏡を増やしましょう。
投稿: なんちゃん | 2008/01/02 20:24
レスどうもです。ウィンドウショッピングがてら投書してみました。
ほんとコートをズラっと並べておいてその周囲には一つも鏡が無いんですよ(笑)
それでは
投稿: HIRUYORU | 2008/01/03 20:55
○HIRUYORUさん
1つもないんですか。せめて1つくらいはあってもよさそうなものですね。2つ3つ置いてくれるように自分も火曜日に投書しておきます。またなにかお気づきのことがありましたら教えてください。
投稿: なんちゃん | 2008/01/05 23:16