意味が無かった法科大学院
法科大学院の司法試験合格者が発表になりましたが、結果的には教育の中身より試験対策を如何にしたかが問われる結果になりました。法科大学院なんて意味ないじゃないか!そもそも大学院の前に大学の低レベル授業をなんとかして行かなきゃ!就職も大学で何をどう勉強したのかなんて問わないのだから。そうでなきゃ再来年卒の学生を今から青田買い出来る訳ないよ。
安くて良質の授業をしてくれて、しかも卒業したことに価値がある大学を作って欲しいです。今の私大の半分は存在価値が無いので、淘汰されてしかるべきでしょう。
| 固定リンク
« 南の島から修学旅行 | トップページ | 体力 »
「教育」カテゴリの記事
- きょうの「鶏肉料理」(2012.04.14)
- 道徳教育(2009.04.06)
- 地方経済の実情(2008.11.05)
- タブーをなくす(2008.10.30)
コメント