川口市の保険証
来月から川口市国民健康保険の保険証が、世帯単位ではなく個人個人がもてるカードサイズのものになるそうです。鳩ヶ谷市は昨年から変わっているのですが、多分おなじタイプのものだと思います。
この保険証、初めて見たときはびっくりすると思いますよ。本当にぺらぺら。すぐ無くすのではと心配になりました。自分は結局薬屋さんでもらったお薬手帳に病院のプラスチックの診察カードと一緒に入れて保存してあります。あれ一枚で持ち歩くのはどうなの?と言う感じのものなのです。保険証は身分証明書としても非常に貴重なものなので、一工夫して保管される事をお勧めします。
| 固定リンク
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
「医療一般」カテゴリの記事
- どこを見ているんでしょう(2016.12.15)
- 進化するデイケア(2010.04.06)
- ノロウイルス対策(2010.03.17)
- 障がい者就労支援制度の全体像 その2(2010.02.13)
- 苦悩する病院(2010.01.22)
コメント