教える仕事がしたい
2日前に誕生日を迎えてしまいました。本当にうつ病で30代が終わりそうです。
よく文章に関してお褒めの言葉をいただく事があるのですが、最近自分でも驚く事に話し方でもほめられる事があるのです。先日クリスチャンの友人と話していたら、「教職免許などの問題がなければ学校で自分が持っている宗教の授業の後を継いで欲しいくらい」と言われました。「先生が向いているのではないか」とは会社に勤めている頃から言われていたのですが、そこまで具体的に言われたのは初めてです。自分はクリスチャンではないけれど、話していると「ふーん、なるほど」と思うことが多いのだそうです。
その前にはヒッポのメンバーさんに「講師をやりなよ」と言われました。その方曰く5つある講師の条件をすべて満たしているとか。それもすごいほめ言葉でほんとうに驚きました。
その話を振り返って、やはり人に教える仕事がしたいなと思いました。できれば教職免許をとって、取れなくてもひとまずむりのないところで人に教える(子どもでも大人でもいいです)仕事が自分の目指す方向だと思いました。
| 固定リンク
「自分の事」カテゴリの記事
- 西経堂団地と電気曲馬団(2010.06.22)
- 心に響く時期がいつかくる(2010.03.16)
- 腕がへし折れるほど重い1000円札(2010.03.12)
- 情報過剰体質(2010.01.20)
- タスクリスト(2010.01.12)
コメント