行くか?カトマンズ
基本的に体力の問題だと思いますが、インドへ行くついでにネパールのカトマンズでもホームステイする可能性がでてきました。アネックスに経緯は書いてありますが、ヒッポのメンバーが知人のネパール人を訪ねるのについていったらネパールの方と自分も知り合いになって、「ガントク(インド)までくるならネパールまでおいでよ。」と言われたのです。名刺やら絵葉書やら帽子までもらってしまって、「行けるなら行きたいな」と思いました。
しかし、インドへ行く事そのものがまだはっきり実現すると決まっている事ではないのであって、体調だって安定していないのにネパールまでいけるのか?実は「時間があるならネパールまで案内する」とわがインドの友人ニラージュさんにも言われていたのです。おもしろいことは面白いらしいです。
調べてみるとデリーに行くのにロイヤルネパール航空でカトマンズ経由にすれば、とりあえず物理的にいけなくはないということが分かりました。このロイヤルネパール航空という会社(たぶん国営だと思いますが)、国際線に当てている機体が2機だけなのだそうです。それで香港とバンコクと関空(上海経由)に乗り入れているのだそうです。関空から直行便でいけるというのはすごいじゃありませんか?CA(キャビンアテンダント=スチュワーデス)は民族衣装で乗り込んでいるらしいですよ。おもしろいですね。
まあ、いずれにしろインドにいくことが優先で、それも体力の問題・・・と。カトマンズなあ・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- すごすぎる(2018.01.02)
- 良い反応(2013.12.07)
- きょうの「むずかしい」(2011.08.28)
- きょうの「ふかがわ」(2011.07.25)
- きょうの「インドネシアフェスティバル」(2011.07.10)
コメント