スカイプにもチャレンジ
現在の自分のパソコン(VAIO)は買ってから1年半くらいになるでしょうか。実はスカイプが使えます。インターネットを介して無料でテレビ電話ができるのです。今まではそこまで使いこなそうと言う気持ちがなかったのですが、素材の有効活用という意味をこめてスカイプにもチャレンジする事にしました。ソフトをダウンロードして準備してみたところ、相手の音は聞こえるしカメラ付なので自分の様子をパソコン上に載せる事もできるけれど、自分の音声を拾うマイクがないことに気付きました。マイクに準ずるものは、高いものだと数万円しますが、2000円くらいからあるようなのでその辺りで折をつけてみようと思っています。技術の進歩の中で、立ち止まっているのはあまりよくないということが分かってきました。そんなに使う当てはないけれどチャレンジしてみる事で、実は数年後にはそれが社会標準になっていることが多いです。自分はどういうものかすら知らないボイスメールが当たり前に会社のツールとして使われている例もあります。
未知のスカイプ。さあ、どんな拡がり方をしますか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント