マンション戦争勃発
鳩ヶ谷の本町地区は、やる気のある何人かの商店主の奮闘にも関わらずマンションが増え続けています。坂下町の鳩ヶ谷駅周辺が道路を拡幅して歩道をつけているにもかかわらず、本町は全く手付かずなので、きっと今の流れは続くでしょう。商店のいくつかが孤軍奮闘していても全体としてやる気のなさが感じられて、商店街として維持するのは難しいと思います。
そんな中、本町のあるマンションのすぐ南に日差しをさえぎる板のように新しいマンションが立とうとしています。これでは規制がなかったために無秩序にマンションが立ち並び、日中でも電気をつけざるを得ないところがいくつもある浦和や南浦和のようになってしまいます。市は早急に関係条例を整備して最低でも日照権が確保できるような優良住宅街の構築を目指すべきだと思います。本町は高台なので最近の眺望重視のマンションブームの傾向から考えてますますマンションが増えると思います。早くやらないとまずいです。
| 固定リンク
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント