事実上の乗換え駅
赤羽駅と赤羽岩淵駅ですが、最近は最終電車連絡表にも載るほど乗換え駅として定着してきました。実際鳩ヶ谷駅から大宮駅へ行くなら東川口接続より赤羽接続が早くて便利です。以前は苦に感じていた距離も500メートル弱ということで新宿駅で都営新宿線と埼京線を乗り継ぐことや渋谷駅で井の頭線から埼京線に乗り継ぐことを考えれば大差ないです。3日のレッズ戦の時もサポーターが結構たくさん乗換えの為に歩いていました。今日は京浜東北線がダイヤ乱れの上、バスもベタ遅れで乗り切れない人が出る程でした。その為歩いて乗り継ぐ人をたくさん見ました。自分も歩きました。というか、最近はデイケアへ行くのに毎日ここを歩いています。運動のためというのがひとつ、時差回数券ならバスより安いことがもうひとつの理由です。
新秋津と秋津みたいに通路でつながらず10分近く歩くのに「乗換え」と案内される駅もある事だし、赤羽駅と赤羽岩淵駅も乗換え駅で良いのでは?と思いました。
| 固定リンク
« 名前が欲しい | トップページ | 子どもと触れ合う »
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント