面白い!
竹中平蔵大臣日誌という本を今日読んでいました。とても面白くて事実は小説より奇なりだと思います。経済に付いての知識が少し必要ですが、政策というのはこんなプロセスを経て決まるとか、大局的判断より目先の物事が大事という連中のやたらと多いことを知りました。これじゃ年金制度が幼児虐待だとか言っても、基本的人権を尊重して欲しいと頼んでも大変難しかろうな。ただ小泉支持という路線は間違っていなかったと思いました。自民党を支持している訳ではないけれど。
| 固定リンク
« 見識を疑う | トップページ | 多言語で話せれば »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 一人暮らしごはんの友(2012.11.29)
- きょうの「調整」(2012.06.11)
- きょうの「くるくる」(2012.05.20)
- きょうの「懐かしい本」(2012.04.19)
- きょうの「鶏肉料理」(2012.04.14)
コメント