« よりによって | トップページ | 大規模メンテナンス »

2006/12/04

パスモでカード戦争

首都圏で来年3月導入されるIC共通乗車カード(PASUMO)は、さまざまなカード会社が進出を図ってすでに混戦模様のようです。なぜカード会社が絡んでくるかと言うと、以前書きましたがすでにJR東日本が実施しているオートチャージ機能が私鉄も含めすべての自動改札機に導入されるようだからです。先日京王線に乗る機会があったのですが、京王グループのカードである京王パスポートへの入会キャンペーンをしていました。オートチャージが売り物です。ということはその他の私鉄(小田急、東急、京急、西武、東武、京成その他)も自グループのカードを売り込んでくるでしょう。そのほか東京メトロが独自のクレジットカードを発行する予定です。この分野では銀行や信販会社の発行するカードはどんどんシェアを落として、流通系(セゾン、イオン、IY)が勢いを増していますが、新しいプレイヤーの登場でますます混戦模様となりそうです。

|

« よりによって | トップページ | 大規模メンテナンス »

商業・サービス業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスモでカード戦争:

« よりによって | トップページ | 大規模メンテナンス »