出町柳
昨日土曜日は吉祥寺のライブハウスへ行ってきました。種ともこさんと戸田和雅子さんがユニットを組んで出るというので、これは行かなきゃと思って日中まで体力を温存して出かけました。トータル3時間半と言う中身で、出演は他に今年前半に「歌う小鳥」と言うツアーで戸田さんと一緒に回っていたNUUさんや、種&戸田ユニットを「やってみたら」と勧めたと言う林邦洋さん(種さんの「ヘテロ」というアルバムで曲を提供している)他の参加するJEFF GORDON BANDなど、なかなか興味津々のライブでした。
種&戸田ユニットは種さんの曲を戸田さんが歌ったり、戸田さんの曲を種さんが歌ったり、また種&戸田共作の「これって、あり?」と言う曲をやったり、種さんが「出町柳」と言う新曲を披露したりと、二人のファンとしては至福の時間でした。
出町柳と言うのは京都にあります。京阪電車と叡山電車の乗換駅で鴨川べりのところで、今出川通りかな?丁度京大と同志社大の中間になるのです。ここは旅行で何回も行ったことがあるので、曲を聴きながら自分の頭の中では出町柳の風景が鮮明に思い出されました。丁度鴨川に別の川が合流するところなのですが、合流と言うよりも下流側から見て分岐点というイメージがするところで、種さんの曲もまさに「別れの歌」でした。染み入るような曲でとても気に入ってしまいました。
イベントのおしまいには出演者全員でのセッションなどもあって、とてもゴージャスなライブでした。堪能しました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- AFNラジオ(2012.08.21)
- きょうも「ありがとう」(2010.12.23)
- きょうの「深み」(2010.10.07)
- やまない雨はない(2010.03.16)
- 事業仕分け、おかしいぞ。(2009.12.15)
コメント