いったいいつオープン?
ダイヤモンドシティ・キャラに登場予定のZARAですが、12月も半ばを過ぎると言うのにまだ囲いがされたまま、いつオープンするのか分かりません。うちは年に1~2回しかチラシが入らないエリアなのでキャラのメルマガを読んでいるのですが、このメルマガにはZARAのザの字も出てきません。常識的には12月と言えばカジュアル衣料では年間で一番売れる月ですから12月頭にはオープンさせておきたいと考えるところ。ニューバージョンの大型ユニクロが12月15日にオープンしましたが、カジュアルは特に12月後半が山なのでこのタイミングも分からなくはありません。さて、ZARAは春物から扱う気なんでしょうかね。1月はバーゲンシーズンだから、普通ここでのオープンはありえないんですが、さてどうなりますやら。
| 固定リンク
コメント
先日のキャラの広告に、ZARAは来春オープンと書いてありましたよ。随分準備がかかるんだなぁと思ったのを覚えています。
投稿: Lisa | 2006/12/19 11:41
なるほど~お店の開店の時期っていうのも、いろいろ考えなくてはいけないものなのですね。勉強になります。来春っていうのは4月なのでしょうかねえ。これから年末年始のバーゲンシーズンだけど、バーゲンの裏の話などもあったらぜひ聞きたいです。
投稿: べる | 2006/12/19 21:17
コメントありがとうございます。
○LISAさん
そうですか。来春ということはバーゲンが終わって一段落の2月1日とかかなあ。12月にテナントがまだ囲いで覆われているのを許すキャラも、相当期待しているんだろうなと思います。並みのテナントだったら許されないでしょう。
○べるさん
そうなんです。アリオ川口ができたのが11月末でしたが、もちろん12月商戦に乗っかるため。12月と言うのはデパートや大型スーパーでは1年の利益の半分を稼ぎ出す大事な月なんです。1月のバーゲンよりよっぽど売れます。
今の時期は店頭でも衣料品なら普段の2倍3倍と売れる時期。その上、福袋の準備をして、さらに年明けすぐにバーゲンだからその準備もするので、夜9時閉店でも11時過ぎにやっと帰れる状況でした。体力がものを言います(笑)
投稿: なんちゃん | 2006/12/21 02:49