お産を考える。その2
お産を考えるのシリーズが案の定進んでいないので、今日書きます。なお、後で追記したりして修正する事も考えています。
先日ネットのニュースクリップに出産年齢における40歳以上の女性の割合が9%、35歳以上の女性が16%というのが出ていました。合わせると4分の1が35歳以上ということになります。同世代として、こういう傾向が現れる事がとても納得の行く話しです。続く
おわび:書くぞーと、書き出しだけアップしたまま日にちが経っております。ロハスメディカルというフリーマガジンの記事を使おうと思っていたのですが、著作権のことで問い合わせさせていただいたら、「見開きくらいをつかうのは構わないが、全文引用というのはちょっと」と、当たり前というかむしろ好意的なお返事をいただきました。そのため文章を練っております。調子が維持できれば今週末にアップできると思います。もう少しお待ちください。
| 固定リンク
「医療一般」カテゴリの記事
- どこを見ているんでしょう(2016.12.15)
- 進化するデイケア(2010.04.06)
- ノロウイルス対策(2010.03.17)
- 障がい者就労支援制度の全体像 その2(2010.02.13)
- 苦悩する病院(2010.01.22)
コメント