« 掃除だ!! | トップページ | 午前中がだめです。 »

2006/09/06

よけいなお世話ですか?

秋なれど
誰が着るのか
pbi
       詠み人知らず

街中に住んでいると自然の空気から秋を感じることが出来ません。秋だな~と思うときといえば、あらゆる広告媒体で缶コーヒーが目立っていることや、お店に客がいないことでしょうか。9月はじめは何をしても売れない、客数そのものがいない時期です。だからこそこの時期、自分はいつも遅めの夏休みをとっていたわけですが。

イトーヨーカドーの某K店をさらっとのぞいて来ました。腹が立つから最近はすっかり出入りするのも嫌なイトーヨーカドー。売り場の一番前が相変わらずpbiの秋物になっていました。売れると思っているのかなあ、なんてこと無い無地のポロシャツの色目も「買わないで」といっているような色使い。デザイン物はさらにひどい。以前春物を見て酷評しましたが、あの2月・3月に秋商品を修正しておけば同じ失敗しないだろうに。

秋物は、売り上げに直結しないので夏物を婦人衣料とあわせて特設コーナーで処分していました。それはいいのですが、紳士売り場を見たら、ノースリーブやタンクトップがまだ160枚もある!ショートパンツも100枚以上ある!自分らは「お盆過ぎたら夏物は値段じゃなく枚数で管理しろ」といわれたものです。単価が500円、700円でも9月に160枚も抱えていたら捨てるか、来年まで持ち越すしかないじゃありませんか。のんきな売り場担当者だなと思いました。

馬の耳に念仏か?

|

« 掃除だ!! | トップページ | 午前中がだめです。 »

商業・サービス業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よけいなお世話ですか?:

« 掃除だ!! | トップページ | 午前中がだめです。 »