ダイヤ改正に期待
先週、東急線管内へ用事があって2回出かけたのですが、速報ということで9月から目黒線に急行が登場すると書いてありました。ということは目黒線のダイヤが大幅に変わると言うこと。これは直通する南北線、埼玉高速にも影響が出るでしょう。9月にはどうやら3年ぶりのダイヤ改正がありそうです。
この3年で乗客がドンと増えているのでぜひとも混雑緩和策をして欲しいと思います。
朝8時前後にある鳩ヶ谷始発の上りは浦和美園発にして欲しい。現状鳩ヶ谷始発の後の電車がむちゃ混みです。また7時代前半の王子神谷始発のうち1~2本を鳩ヶ谷発にして欲しいです。
下りは19時代、20時代が混んでいます。特に王子神谷どまりの後の浦和美園行きは赤羽岩淵でみても満員です。王子神谷行き4本は鳩ヶ谷か浦和美園まで延長して欲しいです。
また南北線最終の駒込行きは、実際は王子神谷まで回送で運転するので、それを営業運転にして欲しいです。駒込で下ろされるのと王子まで抜けられるのでは雲泥の差です。
| 固定リンク
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント