横川 和夫著: 降りていく生き方
シーナ・アイエンガー: 選択の科学
阿部 謹也著: 西洋中世の愛と人格
山口 絵理子: 裸でも生きる――25歳女性起業家の号泣戦記 (講談社BIZ)
山口 絵理子: 自分思考
西村 佳哲著: 自分の仕事をつくる
米原 万里: 米原万里ベストエッセイ (2) (角川文庫)
小倉/昌男∥著: 福祉を変える経営
斉藤 道雄: 治りませんように――べてるの家のいま
中沢/新一∥著: 森のバロック
吾妻 ひでお: 失踪日記2 アル中病棟
横川 和夫著: 不思議なアトムの子育て
江口 英雄: 上野原町立病院物語 (YUHISHA Best Doctor Series)
« やはり起きられない | トップページ | 今年もたたら祭&戸田橋花火大会 »
日曜日、昨日より調子悪いです。今日はコーヒー無理です。手をかけずに食べられるものが無く、カロリーメイトのお世話になりました。先週よりきつく、だいぶうなされました。
20時頃やっと一息つけるようになったので、今近所の公園のベンチで涼んでいます。
今日は晴天で梅雨明けしたようですね。布団干したかったなぁ。
投稿日時 2006/07/30 20:49 うつ病 | 固定リンク Tweet
ミクシィからおじゃまします。 http://mental-ai.269g.net/ こちらに私もメンタル日記を始めます。 よければリンクさせて下さい^^ こちらではaiというHNを使います。
余りご飯が食べられないのでしょうか? カロリーメイトでも口に出来てよかったです。 カロリーメイトは食べれない人のための栄養食だと思っています。
夜に外に出るのってどんな感じですか? 涼しくて気持ちよさそう。いいなぁ。
投稿: piano | 2006/07/30 22:58
○PIANOさん、こんにちは。 ブログを拝見しましたが、普段相当がんばっていらっしゃるのですね。負のエネルギーがたまるのもさもありなん。ブログリンクしました。よろしくどうぞ。
食欲はそれほど落ちないのですが、以前菓子パンをうちにおいていたところ、動けない日についつい食べてしまうので栄養の面で問題があると主治医に指摘されました。それからカロリーメイトを買い置きしています。確かに食べられない時の強い味方ですね。
ここ数日、関東はわりと涼しいのです。部屋の中にいると煮詰まりますから外へ出るのですが、とても気持ち良いですよ。
投稿: なんちゃん | 2006/07/31 22:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツラーイ!:
コメント
ミクシィからおじゃまします。
http://mental-ai.269g.net/
こちらに私もメンタル日記を始めます。
よければリンクさせて下さい^^
こちらではaiというHNを使います。
余りご飯が食べられないのでしょうか?
カロリーメイトでも口に出来てよかったです。
カロリーメイトは食べれない人のための栄養食だと思っています。
夜に外に出るのってどんな感じですか?
涼しくて気持ちよさそう。いいなぁ。
投稿: piano | 2006/07/30 22:58
○PIANOさん、こんにちは。
ブログを拝見しましたが、普段相当がんばっていらっしゃるのですね。負のエネルギーがたまるのもさもありなん。ブログリンクしました。よろしくどうぞ。
食欲はそれほど落ちないのですが、以前菓子パンをうちにおいていたところ、動けない日についつい食べてしまうので栄養の面で問題があると主治医に指摘されました。それからカロリーメイトを買い置きしています。確かに食べられない時の強い味方ですね。
ここ数日、関東はわりと涼しいのです。部屋の中にいると煮詰まりますから外へ出るのですが、とても気持ち良いですよ。
投稿: なんちゃん | 2006/07/31 22:17