台風3号
国際情勢が気にならざるを得ませんが、あえて近づいている別の懸念材料について書きます。
台風3号が近づいてきました。台風は秋に来るという常識が通用しなくなってきています。一昨年につづき梅雨時の襲来です。コースと天気図から見るとこれは本州にもかなり接近しそうです。現在梅雨前線の活発化によって九州、四国で記録的豪雨になっていますが、台風の接近によって前線がさらに刺激され広い範囲で大雨になりそうです。梅雨時からこんな大型台風がやってくるのは本来異例だと思うのですが、どこぞの国と一緒(?)で常識が通用しないようです。大雨に対する警戒を十分にしておきましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リワークでまなんだことその1(2018.04.27)
- 水俣病を想う(2018.04.23)
- 真逆(2018.04.19)
- 水曜日の憂鬱(2018.04.18)
- 20年ぶりだったかな?(2018.04.17)
コメント