1週間活動できました!
先週火曜日から今日月曜日まで、丸1日寝込んでしまうことがなくなんとか連続して活動できました。これは入院前を通じてもかなりすごいことだと思います。ここのところ土・日・月と寝込んでしまうパターンが続いていたのですが、火曜日はデイケア、水曜日は皮膚科&歯医者、木曜日は町屋堂のお手伝い、金曜日はヒッポファミリークラブの体験参加、土曜日は渋谷の映画館で本当に数年ぶりの映画鑑賞、日曜日は相当きつかったのですが、なんとか17時頃這い出して、予約してあった種ともこさんのマンスリーライブ(コーラス戸田和雅子さん、ドラムが「くじら」の楠均さん、ゲストが昔種さんのコンサートでコーラスをしていた新居昭乃さん)に何とか間に合いました。今日はどうかなと思いましたが町屋堂のお手伝いに多少遅れつつも行くことが出来ました。
すごい進歩だと思います。心がけたことが二つ、一つはラジオを聴くのも控えめにしたこと、一つは電車に乗ったときに週刊誌の中釣り広告を読まないことです。さまざまな情報が入ってきて、何かがスイッチになってヒートアップしてしまうので、なるべく上手にコントロールすることが秘訣のようです。
普通の人よりも、やはりちょっとしたことで疲れてしまうのでだましだましなのですが、なんとかこの調子が続くといいなあと思っています。
| 固定リンク
« 喜びを歌にのせて | トップページ | 寿命か? »
コメント
だまし、だまし、は、ほんとに大切ですよね。
はい。ぼちぼち、だまし、だまし、・・ですね。
投稿: 水井パセリ | 2006/03/02 00:03
はい。ぼちぼち、だましだましです。さすがに金曜日はちょっとお休みしました。今日もお掃除日和なんですけど、15時過ぎなら起きられるかなあ・・・、なんて。そんな感じです。
投稿: なんちゃん | 2006/03/04 13:29
川口の西村です。「ばう」としますね。
メールありがとうございます。
その後いかがですか。
あした、できたらですけど、ハートフル川口を覗いてみるつもりです。
私、初診は1995年で入院までは至りませんでしたが、どうも病歴としては青年期から続いてるようです。自覚できてない波があったようで、その度に辞職転職家庭騒乱の繰り返しの人生でした。まあ、ぼちぼち・・・・
投稿: ばう | 2006/03/13 18:36
コメントのお返事が遅くなりまして失礼しました。
はーとふる川口、自分は問い合わせしただけでご紹介してしまいましたけれど、いかがでしたか?
自分も高校時代から昼間眠くて仕方なかったのですが、今考えるとそのころから熟睡できていないままナルコレプシーのような症状が出ていたのかなと思うようになっています。
ぼちぼち、ゆっくり生きましょう。
投稿: なんちゃん | 2006/03/29 18:48