« 川口営業所移転 | トップページ | 知識と経験が活きます »

2006/02/16

本気です。

アリオ川口のあまりのひどさに閉口して書いた記事鳩ヶ谷雑記: アリオ川口を酷評する.(ちなみにクレームに対する返事が未だに来ないです。本部に電話してやろうかな)にご賛同いただいたり、たくさんのアクセスがきたりしているので、あれ以降本気でイトーヨーカドー各店や他のGMS、専門店などを勤めていた時と同じ目線で、なめるように見て回っています。といってもデイケアやらお手伝いやら歯医者やらと、いろいろ出かける先があるのでそうそう自由にはなりませんが、先週水曜から、アリオ川口のほか、イトーヨーカドー赤羽店、錦町店、草加店、西川口店などに行きました。ジャスコはキャラの川口前川店だけしか行けていないのですが、今月中に北戸田と与野を見に行ってみようと思います。その他専門店も駅ビル店を中心に真剣に見ています。

店を一つ見ると、その情報だけで頭がくらくらします。胸がどきどきしてきて不安になったりするので、頓服の抗不安薬をいつもより使っています。体を張って見ています。本気です。昔仕事をしていた時は、こんなに力を入れてお店を見ていたんだなと思って、いまさらながら良くやっていたよなと思います。当時は取材した情報を、自分の担当する売り場を少しでもよく(見やすく、買いやすく)するために生かしてきたのですが、今はここへ書きながら自分なりのあるべき売り場の理想形として提示して、好評でしたら更に手直しして商業関係の雑誌へ寄稿してみようと思います。

そういう思いで必死で見ていると、昔の感覚も徐々によみがえるようです。自分の理想とする組織論ももともとお客さんにとっていい売り場とは何か考えた時に思ったことばかりを集約して出来た逆ピラミッド論鳩ヶ谷雑記: 逆ピラミッドの組織論(未完).でした。売り場で仕事をするのにお客さんの喜びをやりがいにしなかったら他に何がありますか。

残念ながら組織が大きくなると上司と部下の関係が大事になってしまうんですね。それを嫌って管理職の口を捨てて現場に戻った人々(アナウンサーでもそんな人がいますね)の気持ちがよく分かるようです。

主治医にこんなこと言ったら、あまり良い顔しないでしょうねえ・・・。

みんなで作る歯科医院で、モチベーションの話みんなでつくる歯科医院 : みなさんが仕事をがんばる動機は何ですか?.が取り上げられていたので、そちらにトラックバックします。

|

« 川口営業所移転 | トップページ | 知識と経験が活きます »

うつ病」カテゴリの記事

自分の事」カテゴリの記事

商業・サービス業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本気です。:

« 川口営業所移転 | トップページ | 知識と経験が活きます »