« デイケアいけず | トップページ | あらためて32条(2) »

2005/11/03

Dila大宮

エキュート(ecute)大宮に続き、北側にディラ(Dila)大宮が11月1日グランドオープンしたそうです。(日経新聞埼玉版11月2日) 以前から改装しているなとは思っていたのですが・・・。これで南北両方の通路がショッピングフロアになってしまいました。Dilaのほうは小ぶりで、総勢17店舗、初年度売上目標が27億円だそうです。これで大宮駅ではキヨスクや飲料自販機、食券自販機などほとんどすべてでsuicaを使うことができるようになったとのこと。駅の外でもファミリーマートなどで使えるようになっていますからすごいもんですね。

大宮はJR東日本管内で乗降客が8位の1日平均22万8千人あまりとのことですが、他の上位の駅と比べて乗り換え客も非常に多く、乗降客以上の通過人数がいると思われます。それを勘案するとベスト5にはいる利用客がいるでしょう。しかも他の駅と比べてスペースにかなり余裕がありました。

これで大宮駅を通るときにはついなんかしら買ってしまう人が増えそうです。

|

« デイケアいけず | トップページ | あらためて32条(2) »

商業・サービス業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dila大宮:

« デイケアいけず | トップページ | あらためて32条(2) »