鳩ヶ谷雑記だから
前回の記事で、自分がいろいろ考えすぎてアップアップしていると言うことを書きました。仕事も出来ないで布団に転がっていたりするから余計いろんなことを考えてしまうようです。だから「仕事していればこんなに余計な事を考える余裕も無いのに」などと思って、出来ないことは承知の上で派遣の仕事を検索したり、アルバイト雑誌をもらったり(今は買う時代ではないんですね)して、仕事したいなあと思ったりしました。でも23日夕方どうしようもなくつらくて17時頃布団を敷いてごろんと横になり、あれこれ考えたり寝たりして24日15時くらいまで布団から出られず、「仕事も無理」なのははっきりしています。現在あれこれ考えないようにちょっと旅行に出たりしています。
よその掲示板やメーリングリストにあれこれ書く場合は、その運営者の立場もわきまえた上で書き込みしないとなりませんが、ここは自分の表現の場所だから、ここに何を書いてもいいかなという風に思いました。読んでくださる皆さんには「もっと面白いことを書いて」という感じもあるでしょうが、病状も含め自分のありのままを書くしかないなと思いました。調子が上向きの時にまたお役に立ちそうな記事も載せたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント
体調、ご無理なさいませんように。
季節の変わり目でもありますし、多くの方が変調もきたしやすいのでしょうか。
うまくやり過ごして、気持ちのよい秋を迎えたいものですね。
どうぞ、お大事になさってください。
ご自分の掲示板だから、自分の思いは何をかいてもよい・・・。
その通りと思います。
ただ、誰かを傷つけることがないかどうかは、細心の留意をすることも、大人の配慮ですね。
投稿: るうく | 2005/08/30 08:56
るうくさん、ようこそお越しくださいました。
全くおっしゃるとおりです。自分も記事を書く上で自分の意図とは違う捉え方をされるのはある程度仕方が無いとは覚悟しているのですが、それにしても前回の発言は失言でした。
至らぬところは率直に反省して今後に活かしたいと思っていますので、今後ともご意見たまわりますようよろしくお願いします。
投稿: なんちゃん | 2005/08/31 02:14