期待しています
NHKの話題を書いたついでにもうひとつ。秋から始まるNHKの朝ドラは大分県の由布院が舞台です。由布院には知人が住んでおり何度か行っているのですが、地元でも話題になっているようで楽しみです。NHK「風のハルカ」 : 朝ドラ情報.脚本が大森美香さんで、以前23時のNHK連続ドラマ「ニコニコ日記」 .で脚本を書かれているのですが、とってもいい仕上がりだったんです。うちにテレビが無いのはご承知だと思いますがFMで聞くことが出来ますので、秋からはドラマを楽しみになるべくきちんと定時に起きられるような生活にしたいなと思っています。
追記:由布院の行政上の町の名は湯布院町です。これは温泉に掛け合わせたというのもあるかもしれませんが、基本的には湯平町と由布院町の合併による合成地名です。駅は由布院の名で、博多からリゾート特急が運転されている九州の清里あるいは軽井沢のようなところです。美術館なども多数ありますが、特に由布院美術館には知人がいるため何度か行っています。以前は友だちん湯という名前のお風呂があって、由布院ユースホステルの宿泊者に人気があったのですが、今は足湯になっているそうです。
| 固定リンク
« 今週のNHKラジオ | トップページ | 未来が怖い »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- やればできるさ(2013.02.03)
- きょうの「そうそう」(2012.05.27)
- きょうの「しあわせのパン」(2012.02.18)
- きょうの「夜明け前」(2011.10.28)
- やまない雨はない(2010.03.16)
コメント
ニコニコ日記は、次はTBSで愛の劇場として放送するそうです。
投稿: 真駒内本町 | 2006/10/29 19:21
真駒内本町さん、ようこそ。
そうですか、今度は民放でやるんですね。だいぶ仕上がりも変わるでしょうね。ニコニコ日記ファンは結構多いと思います。NHKの掲示板では番組終了してからもずいぶんとたくさんの書き込みがあって、自分も書いてしまいました。自分にとっての家族ってとてもややこしいものですが、フィクションにしろああいう形の家族というのもありなんだなあとうらやましくなってしまいました。
投稿: なんちゃん | 2006/10/30 03:33