浦和レッズ優勝
20日の予定より。
浦和レッズの優勝が決まりました。今日は体調悪くて歯医者もキャンセルして1日寝ていたのですが、気になっていました。先日新潟中越地震の直前NHKでレッズ戦の中継があって見ていたのですが、つよいです。鬼門と言われた鹿島で勝ってからは優勝を確信しました。今日の試合は駒場スタジアムでの開催ですが、埼玉スタジアムでもパブリックビューイングが開催されたようでかなり集まったのではないかと思います。
自分もスタジアムに足を運ぶほどではないのですが、やはり普通に好きです。それは鳩ヶ谷を通る地下鉄が埼玉スタジアムへのアクセス手段になっているから。レッズ戦のときは電車の中が真っ赤に染まるのですよ。駅でもレッズ戦情報は掲示してあるし、レッズやアルディージャのパスネットも売っているし。
そう、今日は大宮アルディージャのJ1昇格も決定しました。
浦和の居酒屋「力(りき)」は串焼きを主に出している、浦和市民なら知っているだろうと思うくらいの有名なお店で、日韓ワールドカップの際にはイギリスのBBC放送が「ジャパニーズ・パブ」と紹介したこともあります。今日は今頃盛り上がっていることでしょう。浦和の街も大宮の街も、さいたま市全体が盛り上がっているのではないでしょうか。
自分もようやく少し体調が戻ってきたので、夕食を買いだしに行って、久しぶりにビールと泡盛で一人寂しく乾杯したいと思います。
| 固定リンク
コメント
おめでとうございます! やったー優勝です!!
それはもう、すごかったですよ、力(りき)。後半の途中から力にいたのですが、すんでのところでビールかけを免れました。浦和の町は予想以上に真っ赤っか。まだこの時間も賑わっているかもしれませんね。今日はとことん、行っちゃいましょうか。って気分です。
投稿: わさび | 2004/11/21 00:19
わさびさん、ようこそ。「力」にいらっしゃったのですか?それは大変なさわぎだったでしょう!
飲み屋さんも日銭商売ですから大変です。一昨年だったでしょうか、飲み会の下見の為雨の水曜日に一人で行ったことがあるのですが、お客さんがいなくて、マスターが「レッズが負けていると厳しいよね。これでナビスコカップ取ってくれなかったらなお厳しいよ。」といっていました。幸いその年のナビスコカップは取ったのですが、そうやってレッズとともに歩んでくれる飲み屋さんだからファンの信頼も厚いし、いざこうやってめでたいことがあるときはみんな寄り集まって来るんだと思います。
次はチャンピオンシップですね。大いに応援したいと思います。
投稿: なんちゃん | 2004/11/22 01:18