ココログ
ココログというのは@ニフティのブログ(ウエブログ)の愛称です。ホームページであることには違いないのですが、何しろ手軽に出来ることと、不特定多数の人が書き込む掲示板形式でなく、管理人の独白で綴られるのが特徴です。@ニフティは加入者も多いプロバイダなので、ココログ専用のテンプレートなどと言う物も市販されています。
他の皆さんが作られている物を見ると、結構年季が入っていたり手が込んでいたりします。自分の加入コースはベーシック(だったかな)で追加使用料無料のものです。日付別に索引をつけたりカレンダーをつけたり出来ないみたいなので、もう少し書き込みが増えたらバージョンアップさせようと思っています。
このブログというメディアが今本当に人気があるらしく、雑誌や新聞でも盛んに取り上げられています。朝日新聞今年8月18日付けの記事によれば、実名で作る人も多いらしいです。自分の友人知人だけではなく、幅広い人と情報のやり取りが出来るようになるとの事。実は「鳩ヶ谷雑記」の開設のお知らせは15人ほどの方にしましたが、以前勤めていた会社関係の方、高校時代からの演劇のつてで知り合った方、一時九州に住んでいたときにお知り合いになった方など結構幅広いです。コメントやトラックバックが付けにくくても感想などメールでお知らせくださるとうれしいです。このオレンジの背景も一応好評のようです。
企業の就職担当者が、採用予定者のブログを見る例もあるそうでなかなか侮れないです。自分はいろいろしゃべりたがり屋さんのようで、前々から友人に、こういうメディアを作ればといわれていました。これからも硬軟取り混ぜつつおしゃべりして行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ノロウイルス対策(2010.03.17)
- 当分修復できなさそうです(2010.01.15)
- 表示されないタイトル(2009.12.17)
- 記事2000本(2009.11.01)
- 問題はあなたです(2009.04.15)
コメント