コンタクト

メールアドレス:
アドレス(URL):
誕生日: 8月 17日

1行紹介

現在は川口市と合併した鳩ケ谷市。かつて蕨市、狛江市とあわせて日本で3本の指に入る狭い市でした。私は鳩ヶ谷にあこがれ、13年住みました。現在は仕事探しの必要から都内へ引っ越していますが、市内はちょくちょく自転車で通っています。

自己紹介文

うつ病を発症してまる18年になりました。病気を丸ごと受け入れる覚悟をして11年前に手帳を取得しましたが当初は2級。現在3級になりました。

仕事について:定期的に通って仕事ができるとは数年前まで思えなかったのですが、2年前に一度就職が決まりました。しかしブランクが長かったことや薬の切り替えなどいろいろな要素から通えなくなりやり直し。2017年からリワークプログラムに入れてもらい、実践的な訓練をしてきました。2018年クリニックで働き学校へ通って精神保健福祉士資格を取得。しかしオーバーワークで体調を崩しました。2021年2月から再就職。なんとか2年半続いています。

またなるべく世界的な視点で物を考えるようにしたいと思うようになりました。今出来ること、今自分が役に立つことを役に立つやり方で!そのために出会いを大切にしています。

2007年初頭に、記事にもしている「浦河べてるの家」を訪問しました。そこで感じたこと、考えさせられたことが沢山あります。今後はそれを日々の生活にどう生かしていくかが課題です。また同年2月には国際協力機構(JICA)の研修員でインドの方が我が家にホームステイしました。これもまた考え方をガラガラッと変化させる出来事でした。

2007年12月には2月に我が家に来たインドの方を訪ねて、うつ病を背負いつつ2週間インドのシッキム州ガントクへ行きました。日本人はあまり来ないところのようです。そんなところへ行けた事自体がすごいのですが、彼から「日本語教師としてこちらで暮らしたらどうか?」と提案を受けています。自分は彼の娘さんの名前で学校の図書館に子供向けの本を300冊寄贈することが目標になっています。2008年には1ヶ月の滞在を達成。目標に向かってわずかながらですが歩みを進めています。

と、思っていましたがいろいろ勉強するうちに自分がするべきはそういうことじゃないと思うようになりました。自分が訪れたエリアはネパールと関係が深いですが、ネパールにいくら本を贈ったり学校を作ったりしても、受け皿となる就職先がほとんどなく男性は日本や中東の豊かな国に出稼ぎに出てしまいます。女性はいまだに人身売買でインドに売られるケースもあると聞きます。自分のできることを、自分自身の経済基盤をしっかりさせてから考えたいと思います。


もともと教えることは好きで、健常者並に活動できるのならシュタイナーシューレの先生をやりたいとこの2年くらい思っていたのですが、インドで日本語の先生をやることのほうが慢性うつ病の自分にとっては実現可能性が高いのでは?と感じています・・・と思っていたのですが、生活リズムが組めないのに異国で生活できるわけが無いということがこの春くらいから分かってきました。まずはまたホームステイにいけるよう、体力・精神力をつけ金を貯めることだとおもうようになりました。

日々是精進 我只足るを知る
と今までは思っていて、それはこれからも変わらないのですが、あまり根をつめて自分を追い込むのもどうかな?と思い始めた今日この頃です。

興味のあること

旅行,散歩,ハイキング,演劇,美術(現代美術),映像,読書,買い物 ,ヒッポ, 音楽:種ともこ,遊佐未森,長谷川都,戸田和雅子,ゼルダ,空気公団,air plants 女優:富田靖子,小林聡美,市川実日子, 小説:シャーロック・ホームズ,嵐が丘,ジェーン・エア,大いなる遺産,二都物語,赤毛のアン,足長おじさん,つぐみ 詩人:西脇順三郎, 思想家:南方熊楠,阿部謹也,福沢諭吉 よめるもの:天気図,時刻表,列車ダイヤ,地形図, よめないもの:楽譜,ひとのこころ, 興味のある事柄:べてるの家,アトム共同保育所,やどかりの里,シュタイナー教育,東京シューレ,リクルートの人材育成,ブログ,経済,地理,歴史,逆ピラミッドの組織(東京ディズニーランド,リッツ・カールトン,スターバックスコーヒー,リクルート),ITを使った業務改革,小売店業界の未来,精神福祉,エイジ・オブ・アクセス(持たない生き方),町おこし,街づくり,経済学経営学全般,民俗学